歩道が優しくない町は

 人に優しい町とは言えない

              間瀬 辰男

・歩道が急斜面になっている

 この国は、あらゆることに法律があり、がんじがらめになっている。道路についても「道路構造令」というものがあり、歩道は50センチ以上あればよいことになっている。町内会長をしていた時、歩道をつけるというのでどうするのかと思っていたら、両側に50センチの歩道を作ったのに驚いたことがある。歩道の幅については規制があるが、傾きについては規制が無いようである(横浜市は一応遅ればせながら内規がある)。

 歩道はどういうわけか、車道より高い。したがって、車庫に面した場所では車道に合わせて車道側が切り下げられることにより、傾斜ができる。ひどい所では、敷地が歩道より高いと、敷地の高さに合わせて、歩道を盛り上げるので、傾斜ができる。この2つが重なった所は最悪である。このような事情によって、歩道は平らではなく斜面になっている所が沢山ある。関内界隈を、そういうことに注意して歩くと、山ほどあることが分かる。どうしてこんなことが起こっているのかというと、敷地からの車の出し入れを、し易いようにする工事は「自費負担工事」と称し、野放しにしていたからである。

 この急斜面は、健常者でも年を取るとこたえる。車椅子の人は恐怖感を感じるだろう。

・苦情申立で直させた

 関内にある、横浜中社会保険事務所の前はその典型であった。小生は、社会保険事務所にこのようなことはそぐわないと感じたので、中土木事務所に改善を申し入れた。そうしたら、こんな返事が来た。

 このたびは「市民からの提案」をお寄せいただきまして、有り難うございます。

ご意見をいただいた、「横浜中社会保険事務所前の歩道について」の件に関し以下の通

りお答えいたします。

 ご指摘の箇所を確認した結果、歩道幅員が2mで勾配が約10%の歩道になってました。

今後は、測量などの現地調査を行い、どのような歩道改良が可能か検討するとともに、検討結果に基づいて隣接地権者等の関係者と調整してまいります。

横浜市中土木事務所副所長中村信治

 これに対し、小生は以下の応答をした。

 この回答は、結論がないので回答になっていない。取り敢えずは、最終完了目標期限を設定の上通知してください(期限を定めない仕事の仕方は市民としては困ります)。    

 また、検討結果を通知してください(どのような変更になるのか気になります)。その後の地権者等との調整で障害になっていることがあれば通知してください(解決に協力します)。また、本件のような事例について、市として今後どのように対処していくのかの回答も有りません。

これに対する回答は以下のとおりであった。

 このたびはご意見をいただきまして、有り難うございます。

  「横浜中社会保険事務所前の歩道について」に関し、以下の通りお答えいたします。

 ご指摘箇所の歩道は、隣接地駐車場へ乗り入れるため、歩道と車道との境界のコンクリートブロックが切り下がったタイプとなっているため、歩道の横断勾配が急になっている状況です。

 現地を確認した結果、隣接地は駐車場などの利用がされていませんので、境界ブロックを切り下げる必要がないと考えます。このため、境界ブロックを上げることによって、歩道の勾配を緩やかにし、歩行者や車いすなどが安全に通行できるよう、隣接地権者と調整を進めてまいります。

 改良工事につきましては、隣接地権者との調整がととのい次第、工事に必要な予算を確保し、改良工事を行ってまいります。

 また、ご指摘いただいたような事例の一般的な対処につきましては、優先順位をつけながら、改善を行っております。

 そこで、人が集中する駅を中心にした徒歩圏内をバリアフリー化整備の重点整備区域として定め、公共施設や福祉施設などを結ぶ経路のバリアフリー化を順次行っております。

 その他の部分については、補修の機会を捉え、隣接地権者の協力も得ながら、改善をしてまいります。ご理解をお願いいたします。

 この後すぐに、工事が開始され、見事に是正された。

・道路は造るものである

 横浜は今、開港150周年ということで、外部からの来訪者を集めるべく色々なことをしているようだが、肝心の足元を見ていない。職員には足元を見つめ、感性を働かせた仕事をして欲しいと願うものである。今回の件は、担当者が若い女性であったのが幸いしたのであれば、他の職員には奮起を促したい。

 さらに付言すれば、郊外に出ると、道路は造った者でなく、道になっていたところを舗装しただけにすぎない。その証拠は、道路が地形そのままの九十九折になっていることである。道路は本来真直ぐになっているのが、あるべき姿だと思う。ある地点からある地点に行く場合、歩く者にとっては歩く距離が増える。道路を舗装する距離もその分増えて費用も増える無駄がある。マンションなどの開発工事に際し、道路が直線になるよう工事の許認可に当たって検討事項にいれるべきである。最近完成したマンションの前の道を通るたびに、九十九折の道を歩きながらそう思う。