はじめに
私達市民グループ(市民のため市民による行政を求める会)が食糧費や市長交際費の支出の情報公開を求めはじめたのは約8年前からであった。
昨年暮れ、市長交際費について、かながわ市民オンブズマンの県下一斉請求に参加したが、公開の当日、秘書課の担当者は「従来どおり公開します」と言って文書を交付したが、個人名は全て墨を塗り「非公開」であった。私達は異議申立を行った。
1 異議申立の要旨は以下のとおり。
処分者(市長)は「個人情報のため」と主張するが、座間市情報公開条例は全ての個人情報を非公開とは定めていない。即ち、条例第5条(1)ウには、「国家公務員、地方公務員においては当該情報が職務の遂行に係る情報であるとき、氏名及び当該職務に係る部分は公開する」と明記されているから、大半の非公開の、"市職員■■さんの妻香典、市職員■■さん母、市職員■■さん義父、市職員■■さん義母、市職員■■さんの子への香料"等々、まさに市長(公務員)が公用車に乗り、大和斎場等へ出かけるのは、明らかに条例が定める当該情報であり、相手方の氏名も公開すべきであり、非公開は違法不当である。
この市職員の家族や親族への香料非公開問題には、絶好の助っ人(厚木市の市長交際費)が現れた。即ち、私が他市の公開状況を調べようと、オンブズマン事務局を訪れると、厚木市の市長交際費「8月5日、健康づくり課K・M子保健師実母K・M江様葬儀、愛川町中津355K・M、五千円」と明記されていた。K・M氏は当座間市の職員課長であり、当然私はこの文書を審査会事務局を通じて審査会に提出した。
もちろん横浜市や大和市等県下5市2町のホームページで公開されている市長交際費や、かながわ市民オンブズマン記者発表新聞記事や厚木市長交際費横浜地裁判決の新聞記事も同時に参考資料として提出した。
2
3月3日には口頭陳述が開かれ、会から3人が出席、それぞれの思いを述べた。
座間市情報公開条例第1条(目的)には「この条例は、行政情報の公開を請求する権利につき定めること等により市の保有する情報の公開を図り、もって市の諸活動を市民に説明する責務を全うするとともに、市政に関する市民の責任ある意思形成を促進し併せて市民による行政への参加の充実に資することを目的とする」とある。このように非公開部分が多いことは、秘書課は根本的に条例解釈を誤まり、条例の目的に反することは、他市の例や、かながわ市民オンブズマンが記者発表した新聞記事からも明らかだ。
また、市職員服務規程の「名札・市職員の職名、氏名、所属名、写真付」との矛盾や、かって私達が請求した平成8年度各部署の食糧費の支出で、国勢調査員約千名の個人名が公開されたことや、市職員の姻戚に香料を出すことは、民間企業では極く少ないと思うこと。
さらに、本件実施権者(星野市長)は平成8年9月17日付朝日新聞記者のインタビューに応え「情報公開についても、インターネット活用などを検討している」と述べた。(審査会に資料提出済)しかし平成8年9月といえば、前々回の市長選挙の直前でもあり、有権者向けのジェスチャ−だったと思う。
諺に「百年河清を待つ」と有るが、座間市長交際費をインターネットで県内外で読めるのは何時であろうか。さらに、座間市は職員厚生会に平成14年度1千600万円を補助しており、市職員の家族、姻族等への香料などは市民の血税からの「二重支出」ではないか。また、平成14年8月から12月までの5ヶ月間に市長交際費支出件数211件・金額142万3789円で、人口350万を超える横浜市長交際費に比較して、金額も件数も格段の差がある事、等々を口頭陳述した。
3
15年6月市議会本会議一般質問で、中沢市議は市長交際費について市長に質した。質問の要旨(市議会議事録より抜粋)
- 本年1月14日逗子市の長島市長は、2003年度から市長部局の交際費を全廃したこと。
- 厚木市の山口市長の市長交際費が、市内の家屋調査士の住民訴訟によって、横浜地裁で19件分・15万5000円が違法として市に返還するよう判決があった。
- 4月17日かながわ市民オンブズマンが県を含めた38自治体で調査の結果、座間を含む7自治体が不合格と判定された。
- 県内の5市2町がホームページで公開していて不名誉な不合格を返上すべきと思うが市長の見解を聞きたい。
- 市民に公開できないような使い方は、改めるべきと思う。
上記の質問に、星野市長は「公金である訳でございますから、公正、厳正にして厳格な支弁をしていくこと」と答弁しているが、平成14年12月17日「関係機関へ挨拶時土産代として1万9800円」とあり支出先不明な公金支出は、到底公正厳正な公金支出ではない。この答弁に私達が平成8年度各部署の食糧費で「市政懇談会お食事代」とし、一晩に32万円余など約20件あった。この市政懇談会の不明朗な公金支出は議会でも取り上げられ「誰が出席したか」「なぜ秘書課のみ稟議書がないか」の問いに、秘書課長や星野市長は、「忘れました」「記憶がない」と連発したがこの不明朗な公金支出は、各紙の記事になったためか、星野市長は翌年度の食糧費を60%削減と記者会見で表明した。
平成14年度8月〜12月までの市長交際費は前記のように142万3千余円が支出されているが、市債620億0836万余円に比べれば、微々たる金額とはいえ、一般納税者には全く無縁の市長交際費を逗子市のように全額廃止もしくは大幅減額すべきと思う。
4
さて肝心の審査会は6回、4ヶ月半を経て9月12日「見舞金以外は公開すべき」と出たものの、実施機関(市長)と秘書課の判断が「小田原評定」のためか、10月3日までの21日間延ばされ、答申通り公開された。
私は、川崎縦貫道に関する情報公開を川崎市や神奈川県に請求し、不服審査請求も数回行ったが、、審査会で公開と決まると即日電話連絡で公開日の打合せを行ったものだが、座間市の現庁舎の設計図等の情報公開は、審査会が「公開」と答申が出ても理由も明かさず延々と引き伸ばし、ある時は私がマスコミに電話し、記事になった即日公開の連絡もあった。星野市長の情報公開に関する考えは時代の趨勢に無関心のようだ。
10月10日付け読売新聞
(他にも、朝日・毎日・神奈川・産経・東京・相模経済新聞など
多数の新聞で紹介されました)
市民オンブズマン発足へ
* 相模原 *
19日に設立集会「ぜひ参加を」
行政や議会の活動を市民が監視する「市民オンブズマン」が相模原市で発足することになり、十九日に設立集会が開かれる。
市民オンブズマンは全国に約七十組織があり、行政訴訟などを通じ、情報公開の推進や税金の無駄遣い、違法支出の追及に成果を上げてきた。県内では「かながわ市民オンブズマン」のほか」横浜、川崎など十市町で組織されている。
十九日の設立集会は相模原市中央の市民会館で開かれる。弁護士の中野直樹さんが設立趣旨を脱明、全国市民オンブズマン連絡会議代表幹事の大川隆司さんが活動内容などについて基調講演した後、会則や活動計画について協議する。当面は、相模原市議会の政務調査費や市長ら市三役の交際費に関する情報公開を求めていく考えだ。
設立準備委員の赤倉昭男さん(相模原市議会をよくする会代表)は「市議会は特に情報公開が遅れており、透明性を追及したい。趣旨に賛同する人はぜひ設立集会に参加してほしい」と呼びかけている。問い合わせは赤倉さん(TEL:042・749・9140)へ。
|