櫻井よしこ、田中康夫 来る! 全国市民オンブズマン神奈川大会 |
大会第一日目(7・31)の第五分科会「使っています!情報公開」に評論家櫻井よしこさんが参加します。昨年の都道府県議会野球大会で「公用」を装うために呼んだ講師の櫻井さんが「野球大会はポケットマネーで!」と講演して、会場の議員センセイ方から野次を浴びせられたことは記憶に新しいところです。情報公開法の実現にも熱心であった櫻井さんがリポーターとして発言します。懇親会にも参加されますので、直接、話をして見ましょう。 第2日目(8・1)の第十分科会「ムダ公共工事」には、福島や岐阜の首都機能移転や大阪、長野のオリンピックと並んで、ムダな空港として、今、大いに注目を浴びている神戸市営海上空港も取り上げます。 若い人々に人気のある作家、田中康夫氏は、神戸震災ボランティアでも実践を通じて鋭く問題提起をしてきましたが、今はこの神戸空港問題に「市民オンブズマン兵庫」のメンバーとともに額に汗して地道な活動を続けています。オンブズマンの一人は「彼は神戸空港阻止に命をかけている」とまで言っております。
われわれと同じ目線で「ムダ公共工事」の反対運動をしている流行作家、ぜひ話を聞いてみましょう。 |
「ムダ公共工事」分科会では岩波新書「公共事業をどうする」の著者(共著)小川明雄氏(朝日新聞論説委員)の講演もあります。ご期待ください。 |
急 募!!大会当日(7・31、8・1)の運営スタッフを募集しています。詳しくは8頁をご覧ください。 |
分科会報告(かながわ)------第7分科会「入札・契約制度の改善で談合追放」大川隆司 |
|
分科会報告(かわさき)------第1分科会「塩漬け土地を洗う!」(かわさき)奥田久仁夫 |
1、土地開発公社塩漬け土地情報公開度ランキング発表 46道府県・12政令市・22県庁所在市・10中核市を含む地方都市土地開発公社は殆どの自治体で情報公開実施機関ではないため、情報公開度は極めて悪いのが現状の調査途中経過。これでは議会も市民もチェックの方法がない。巨額な借金を含め情報公開実施機関としてゆく運動が急務である。
「面積広大」、「取得金額大」、「長期保有で金利膨大」、「どうして買ったの?こんな土地!」という全国各地の塩漬け土地のパネル展を開催して、各々お国自慢を競って戴きます。
4、その保有地の塩漬け度(5年以上保有割合)も競って戴きます。 5、公社経営の健全度は? いろいろ尺度があるのでしょうけれど、「当期利益」でまずは「儲かってますか?」と経営手腕のお手並み拝見。(もっとも儲けといっても殆ど市民の税金でしょうけれど・・・)6、膨大な保有地、けれども全部借金で購入です。 無利子、有利子あの手この手の借金方法総ざらい。金利もいろいろ随分巾のあるのにはビックリします。どうせ税金で償う話、レートで金融機関をいじめるよりはそこそこで仲良くしてた方がの姿勢が丸見えです。7、各地調査報告 @仙台市民オンブズマンからは「官遊地」(塩 漬け土地)を監査請求に乗せる法的理論と再発防止策について研究発表!8、制度改革に向けての提案 情報公開が悪くては市民の監視の目が入りません。土地開発公社の土地取得も議会はノーチェック。自治体の情報公開条例や地方自治法の是正が必要です。現状を打破する提案を行い行政の目を覚まして戴きます。 |
田中康夫(神戸空港問題を訴える) |
中心地に当る三宮から伊丹・関空まで公共交通機関で、共にわずか40分の距離に位置する街が「ミナト神戸」です。にも拘わらず、起債残高3兆円とダイエーや日産自動車の有利子負債より更に5千億円近く借金の額が多い政令指定都市は依然、埋立費用のみでも3000億円を超え、総事業費は1兆円に上る海上市営空港の建設を画策しています。 因みに、事実上の計画中止が決定した吉野川の可動堰に要する費用は、1000億円でした。その十倍に当る1兆円は、日本政府の年間ODA予算と同額です。事業者は運輸省でも建設省でもなく、数年後には財政再建団体へ転落すると言われる神戸市です。 それは、全国に点在する愚かな公共事業の象徴です。最早、神戸という一地方都市の問題ではないのです。であればこそ、全国紙5紙がそろって社説で取り上げ、樋口広太郎、稲盛和夫の両氏も記者会見の場で、敢えて言及されたのではないでしょうか。 恐らくは皆様も同様の感慨を抱かれて、ご賛同下さったのだと思います。約700名の方々にお便りを差し上げましたところ、私たち代表呼び掛け人の「期待」を遥かに上回る338名もの皆様からご賛同戴きました。大変に嬉しく、正直、驚いております。改めて、お礼申し上げます。去る1月26日、神戸市は運輸省に対して、「公有水面埋立」許可申請を行いました。それは奇しくも、名古屋市が藤前干潟埋立を断念した翌日に当ります。 申請に先だって神戸市議会は、「空港建設に市税を一切投入しない」、「計画が予定通りに進まぬ場合も、その負担を市民に転嫁しない」との、凡そ理解に苦しむ「神戸空港推進決議」を賛成多数で可決し、これを受けて神戸市は早速、大胆不敵にも市税を投入して、「市営空港こそは豊かな街造りに欠かせぬ都市装置」と高らかに謳う広報誌を作成、配布しました。 「住民投票を求める署名集めに断固拒否の姿勢を貫き,神戸っ子の良識を全国に示そう」と記したチラシを昨夏、大量配布して失笑を買った「連合兵庫」なる労働組合が、「推進派」の自民・民主・公明・自由・社民各党所属市会・県会議員らを束ねる形で、バラ色の未来を語る新たな広報活動も展開されています。その概要を記しておきましょう。 「今や、欧米のVIPはプライベートジェットで移動する時代。然れど、成田・関空は離発着枠が一杯。然れば、日本を訪れるVIPは誰もが神戸に降り立つ。而して、多国籍企業も競って拠点を構え、「国際都市・神戸」には永遠の繁栄が齎される」 是が非でも市営空港を作らねば「被災都市・神戸」に未来はない、と強弁するのであれば、神戸市道路公社が600円の通行料を徴収する新神戸トンネルで三宮から僅か10分。六甲山の裏手に広がる、面積にして神戸市の2分の1近くを占める北区の原野を建設予定地とする選択だって有るのです。 2500mの滑走路1本から成る同規模の空港を陸地に建設するなら、その費用は300億円前後です。「推進派」が語る「カーゴ空港」としての活用を目指す上でも、遥かに優位です。中国・山陽両自動車道に加えて、明石海峡大橋へと続く阪神高速道路北神戸線も北区を通過しているのですから。 にも拘わらず、彼らは海上市営空港に拘泥します。表玄関たる神戸港沖合に建設せねば、大阪や京都に対抗できない、自慢できない、と考えているのです。樋口発言や稲盛発言が新聞紙上で報じられようとも、馬耳東風です。「神戸を如何に発展させるのか、その根本哲学すら弁えぬ部外者と幾ら議論しても無駄だ」、と「推進派」のパーティ会場で身勝手なモンロー主義を披露した牧冬彦・神戸商工会議所会頭は、やんやの喝采を浴びています。 空港建設に伴って新たに起債される金額が大きければ大きい程、自転車操業状態の神戸市にとっては寧ろ有り難い、と絵解きする向きも居ます。未だ売却実績は3割にも満たぬ侭、既に一昨年から市債の償還が開始されているポートアイランド第二期埋立地へ充填する上でも、と。而して、冒頭でも述べましたが、数年後には財政再建団体へと転落必至なのが神戸市です。 であればこそ、と大胆不敵にも「推進派」は皮算用しています。国の認可を受けて取りあえずは市営事業で始めておけば、「その際」には半ば自動的に国営事業へと格上げされて、空港完成後も面倒を見て貰える、と。普通は、以下のごとく考えます。全半壊した自宅の二重ローンに苦しむ市民も数多い現状を勘案すれば猶の事、抑もが経営的に成り立たぬ海上市営空港は不要不急の公共事業。それが「まとも」な感覚です。 彼らは違います。市営空港建設こそが神戸経済復興の必須条件。こうした被災地の悲願すら「中央」が踏みにじるのなら、それこそ崇高なる「地方自治」の精神を冒涜する許し難き行為。真顔でそう語るのです。 批判を恐れず申し上げれば、「被災者」という立場を逆手に取った、新手の「圧力団体」と化しているのです。我々の理解を凡そ超えた、尋常ならざるメンタリティの持ち主。剋目すべき経営マインドに溢れた自治体の鑑、などと81年ポートピア博覧会開催時には誉めそやされた「株式会社・神戸市」の、哀しい哉、それが18年後の実態なのです。 (「340名を超える賛同人に5月初旬に送った資料」より一部を転載。) 神戸市民投票を実現する会のホームページ |
映画「日独裁判官物語」 |
国際総会決議(1985年)--- 司法部の独立に関する基本原則第8条「司法部の構成員は、世界人権宣言に従って他の市民と同様に、表現、信念、結社及び集会の自由についての権利を有する」 ドイツにできて日本にできないのは? この記録映画『日独裁判官物語』は、日本とドイツの裁判官の日常を比較することによって、現在の日本の司法の問題点―裁判官の市民的権利の問題、司法の行政・立法からの独立など―を的確に浮かび上がらせようとします。 ナチスの非道に司法が加担したとの反省点に立って、じつに率直に自分の言葉で考えを述べるドイツの裁判官。一方日本の裁判官の口からは、苛酷な日々の仕事のこと以外、なかなか本音が聞こえてきません。 なぜ日本の裁判官は率直に自分の意見をあらわにできないのでしょうか。裁判というものの考え方は違っているのでしょうか。違っているなら、いつからどんな経緯で違ってきたのでしょうか。そんな疑問をたずさえて、カメラは更に踏み込んでゆきます。 映画の中で両国の裁判官たちは… 一方日本は、裁判所庁内の撮影許可すら下りません。日々の仕事のハードさを嘆く裁判官。市民主催の集会で発言すれば懲戒処分(寺西判事補の事件)。「最高裁から睨まれると、任地、給料、裁判所の部総括裁判官(裁判長)になれなくなる。行政、立法のチェックですか?今の体制では機能しないですね。」と元裁判官が語っています。 制作費カンパに約3000人 監督・製作・脚本は、劇映画「潮音―ある愛のかたみ」記録映画「トンニャット・ベトナム」などで知られる片桐直樹。音楽は国際的に活躍する三木稔。ナレーションは俳優の山本圭。 (8月1日、神奈川大会終了後に上映されます。) |
事務監査請求を経て、ただいま住民監査請求中!監査請求までの経過 |
1 オンブズマン発足前の全住民へのアピール(チラシ配布98.8月) ・馴れ合い町政からの決別へ。・異例で絶大な議長権限に疑問。・議員定数の削減を。・悪しき政治風土を吹き飛ばす。・町民に顔を向けた町政を。・時代に誇れる町づくりを。2 オンブズマン松田発会総会。(98.9.23) 現在普通会員27名賛助会員24名。 3 全町民にオンブズマン発足のお知らせ。(98年9月) ・オンブズマン全国大会に参加して。・オンブズマンとは。・9月議会傍聴報告。・設立趣意書。・当面の活動方針。(情報公開条例の早期実現。行政の付属機関から議員の撤退。行政権の独立と住民の声の反映。等)4 町長・議長に「情報公開条例制定の要望書」提出(全国連絡協議会議代表と連名) 5 当町の政治風土と監査請求の背景 当町は県の最西北部の足柄上地区1市5町にある。人口1万3千の山と川に挟まれた町である。当町の最大の政治的癌は、議員暦と助役暦35年を武器に、現職議長が多数派と人事と情報網を握り、行政の付属機関である審議会・諮問機関・協議会等のほとんどの委員になり、辣腕を発揮し、全ての政治的決定は、議長の網をくぐり抜けなければ成立しない状況である。6 事務監査直接請求署名運動の開始。(98.12.24〜99.1.24) (1)請求要旨
(4)監査結果(99.5.13)
一応の前進と評価するが、現状を肯定した上で「将来の問題として」のみ監査し、納税者の立場に立つ監査とは言い難いのが残念である。我々の目標10に対し、4歩前進1歩後退と評価。7 住民監査請求へと発展(99.6.17)
オンブズマン松田 代表幹事 日高康弘
|
6月定例会報告 記録 鈴木加奈子 |
6月17日、新事務所にて開催。今回から「定例会」と名称変更しました。 ・地域報告 神奈川県広域水道企業団の現状報告・全国大会関係 「情報公開請求市民センター構想」について・活動関係 盗聴事件の監査請求記録の一部非公開についての意見聴取(7.12 6:25〜) 県「公文書公開制度の充実について」―答申―に対する意見(案)の検討
|
全国大会ニュース |
◆大会は、いよいよ後1ケ月に迫りました。参加申込みは済みましたか。まだの方は同封した申込み用紙(リーフレットの裏面)に記入の上、ファックスまたは郵送してください。 ◆事前および当日の大会運営スタッフが不足しています。ぜひ応援して下さい。分科会受付、会場整理係、設営係など経験を問いません。手伝える方は事務所に電話またはファックスしてください。 第6回全国市民オンブズマン 神奈川大会 会場のご紹介 |