横浜市代表監査委員
川内 克忠 殿
2010(平成22)年1月25日
横浜市中区相生町1−18光南ビル6階
かながわ市民オンブズマン
代表幹事 大川 隆司
同 小沢 弘子
同 佐藤 満喜子
同 大津 八郎
同所所在
よこはま市民オンブズマン
代表幹事 森田 明
同 岸根 正次
同 間瀬 辰男
同 阪田 勝彦
住 民 監 査 請 求 書
第1 請求の要旨
請求人らは、地方自治法第242条第1項の規定に基づき、横浜市監査委員が横浜市長に対し、以下の事項を勧告することを求める。その理由は、下記に述べるとおりである。
(請求する勧告の内容)
(1) |
横浜市長は、平成21年度において開港150周年記念事業に充当するために財政調整基金を取崩してはならない。
|
(2) |
横浜市長は、前市長中田宏に対して、金7,790,979,442円の損害賠償請求をせよ。
|
記
1 |
2009(平成21)年は、1859(安政6)年の横浜開港から150年目の節目の年に当たるとして、横浜市は06(平成18)6月2日「横浜開港150周年〜市政120周年〜基本計画」を策定し、その記念事業の一環として、「開港150周年イベント」および「開港150周年記念式典」の開催を予定した。
記念イベント(のちに「開国博Y150」と呼称される)の実施主体として、07(平成19)年2月27日に、財団法人横浜開港150周年協会(以下「協会」という)が設立された。
|
2 |
07〜09年度の3年間における協会の総事業支出は約156億円にのぼる。このうち約82億円は横浜市からの補助金によって賄われた。(甲1,5)
(内訳)
年度 |
協会総事業費
(千円)
|
市からの補助金
(千円) |
補助金交付
決定日 |
07 |
834,189
|
806,515 |
07.4.2 |
08 |
5,841,404 |
4,122,167 |
08.4.1 |
09 |
(予算)8,947,781 |
3,267,318 |
09.4.1 |
計 |
15,623,374 |
8,196,000 |
----------- |
|
3 |
記念事業としては、協会が実施する開国博のほかに、記念式典など市自身が実施する事業があり、このために支出された費用が、3年間で合計約16億円に達する。その年度別内訳(予算ベース)はつぎのとおりである。(甲1)
(内訳)
年度 |
市実施分 事業費(千円)
|
07 |
238,405
|
08 |
307,700 |
09 |
1,038,682 |
計 |
1,584,787 |
|
4 |
前2項の各公金支出の原資は、07年度、08年度とも横浜市財政調整基金を取崩すことによって調達された。09年度についても同様の方法で調達される予定である。各年度の取崩額の内訳は以下のとおりである。(甲2,3,4)
(内訳)
年度 |
取崩日
|
取崩額 |
07 |
08.5.31
|
1,058,512,630 |
08 |
09.5.31 |
4,523,661,442 |
09 |
10.5.31(予定) |
4,306,000,000 |
計 |
----------- |
9,888,174,072 |
なお、財政調整基金の取崩は、広義の150周年事業に含まれる象の鼻地区再整備事業の費用に充当するためにもなされている(07年度・08年度計955,705,241円)が、この金額は上記の取崩額には含まれていない。
|
5 |
「開国博Y150」は、ベイサイドエリア(09.4.28〜9.27)およびヒルサイドエリア(09.7.4〜9.27)の2会場を中心として開催され、この有料2会場の入場者数は、
ベイサイド 1,113,403人
ヒルサイド 125,922人
合 計 1,239,325人
と発表されている(無料会場を含めた入場者数の「累計」は7,166,300人とも発表されているが、その算出根拠は不明である)。(甲7)
123万人という有料入場者数は、予定した「500万人」のわずか4分の1である。しかもこの中には、教育委員会が市立小・中・高校の児童生徒・教職員を総動員したことにより確保された216,167人が含まれている。
|
6 |
横浜市と同様09年度に「開港150周年」を祝った函館市の記念事業会場(「DREAM BOX150」)への入場者数が、わずか9日間の開催期間中133,500人あったこと(ちなみに函館市の人口は約30万人)に比べると、12倍の人口を擁し17倍の長さの会期と156億円の費用をかけた「Y150」が、いかに不人気だったかよくわかる(函館市の記念事業の総経費は、1億3,096万円。このうち同市の負担金は4,000万円であった)。(甲8)
横浜市自身が1958(昭和33)年に実施した「開港百年祭行事」は、「市史U」によれば、同年5月10日〜6月3日の期間(32日間)のうちに、「記念式典」、「国際仮装行列」、「三溪園竣工式」などが行なわれ、5月10日平和球場で開催された記念式典の参加者は4万人、翌日の仮装行列の見物人は70万人であり、その費用は2,400万円(うち市の負担分1,200万円)であったと記載されている。この50年間の物価の上昇率を10倍と仮定しても、横浜市の100年祭は今日の水準の1億2,000万円程度の負担で賄われたのであった。(甲12)
|
7 |
結局「開国博Y150」は、「民が主役の開港150周年記念事業」というふれこみの下に、協会から(株)博報堂などの民間イベント業者に丸投げされ(甲8)、協会は貧弱な内容のパフォーマンスに対し法外な料金を支払ったのであった。
(株)博報堂など中心となるイベント企業は、企画コンペ(プロポーザル)を経て選定されたものであるが、コンペに際して基本条件として設定された「総事業費」および「主催者負担金」と実際の業務委託契約におけるそれとは大幅に異なっていた。
基本条件は、ベイサイドエリアについて総事業費50〜70億円程度、主催者負担金20億円程度と予定され、ヒルサイドエリアについて総事業費25億円程度、主催者負担金10億円程度と予定されていたにもかかわらず、実際には総事業費ベースで前述のとおり157億円、業務委託契約だけで136億円余にふくれあがった。
このようにコンペの前提条件を大幅に変更する業務委託契約は違法であり、その費用に充当するための補助金の交付も、「公益上の必要性」(地方自治法第232条の2)という支出要件を欠き、違法である。
|
8 |
また、第2項の協会への補助金および第3項の式典等費用の財源とするために、財政調整基金を取崩すことも、それ自体違法である。
同基金は「横浜市の財政の健全な運営に資するため」に設けられた(同基金条例第1条)ものであって、これを処分する(取崩す)ための要件は、同条例第6条において厳格に規定されている(甲6)。すなわち、
「@
|
経済事情の変動等により、財源が著しく不足する場合において、当該不足額を埋めるための財源に充てるとき |
A
|
災害により生じた経費の財源又は災害により生じた減収を埋めるための財源に充てるとき |
B |
緊急に実施することが必要になった大規模な土木その他の建設事業の経費その他必要やむを得ない理由により生じた経費の財源に充てるとき |
C |
長期にわたる財源の育成のためにする財産の取得等のための経費の財源に充てるとき |
D |
市債の償還額が、他の年度に比して多額となる年度において、その償還財源に乏しいとき |
E |
償還期限を繰り上げて行う市債の財源に充てるとき」 |
のいずれかに該当する場合でないのに、基金の取崩しをすることは違法となる。
150周年記念イベントのための支出は、上記条項のいずれにも該当しない。
ちなみに横浜市は地方債残高が普通会計分だけで2兆4,332億円もあるのに対し、その返済に充当することが可能な基金を、そのわずか3%(769億円)程度しか有していない(08.3.31現在)。
これは全国の政令市の中でも最低のレベルである。(甲13)
財政調整基金は非常時のための蓄えとも言うべきものであり、上記のような巨額をお祭りのために費消することは、横浜市自身の100周年の先例や、函館市の150周年と対比しても明らかなとおり、客観的に見て「必要やむを得ない経費」と評価される余地は全くない。
|
9 |
従って、前市長中田宏氏は、第2項で指摘した07〜09各年度の補助金交付決定、および第4項で指摘した07年度分と08年度分の基金の違法な取崩しについて横浜市に対する損害賠償責任を負う。このうち07,08両年度の補助金交付決定と07年度分の基金取崩しについては、各財務会計行為の日から1年以上が経過したため、住民監査請求の対象から除外せざるを得ないが、現市長は
(1)
|
中田前市長に対し、09年度分補助金3,267,318,000円と08年分取崩額4,523,661,442円(合計7,790,979,442円)に相当する市の損害を補填させ、その回収額を基金に積み立てるべきである。 |
また、 |
(2)
|
本年5月31日(出納閉鎖日)に予定されている09年度分の基金取崩しはこれを行うべきではない。 |
|
10 |
以上の次第により、市監査委員が冒頭に記載したとおりの勧告を現市長に対しなされることを求めて、この申立てに及んだ。 |
以上
第2 事実証明書
1−1〜3 |
事業計画書(開港150周年記念事業 平成19〜21年度分)
|
2−1〜4 |
平成19〜21年度予算 市長審査資料抜粋(付 開示決定通知書)
|
3−1〜3 |
平成19〜21年度予算案説明資料抜粋
|
4−1〜5 |
平成19、20各年度 財政調整基金取崩しに関する決裁文書(付 開示決定通知書)
|
5−1〜4 |
財団法人横浜開港150周年協会 補助金申請一覧表(平成19〜21年度)および補助金交付決定
|
6 |
横浜市財政調整基金条例
|
7 |
有料入場者数一覧表
|
8 |
「開国博Y150」主な委託契約一覧
|
9 |
アンケート結果(ヨコハマeアンケート)
|
10 |
アンケート結果(「何だったの?開国博Y150」市民の会)
|
11 |
函館開港150周年記念事業実行委員会HP抜粋
|
12 |
横浜市史U(第3巻上)抜粋
|
13 |
政令市の地方債償還用基金の積立状況一覧表 |
|